全校生を対象にインターネットトラブル防止講座を開催しました。
講師の方のお話を興味を持って聞いています。
「〇〇って知っていますか?」の問いかけに、子どもたちは手をあげています。インターネットをよく利用していることがわかります。
インターネットや普段の生活の中で気をつけないといけない事もお話ししてくださいました。
スマホやパソコン等は大人の管理のもと使用することも確認していただきました。「生き抜くこと」「悪口や暴言を書き込んだり言ったりすることをぐーっと我慢する」この2つのことを頑張ってください、とメッセージをくださいました。
保護者の方も参加してくださいました。「子どもに相談してもらえる人間関係を築く」ことが大人の役割とのお話もありました。これからも、学校と保護者の方、地域の方と連携し子どもたちを見守っていきたいと思います。よろしくお願いいたいします。