冬休み気分も終わり、本格的に授業がスタートしています。
図工の時間では、針金について学習をしています。初めて針金をさわった子どもたちもいるようです。
理科では冬の大三角形やオリオン座の学習をしています。実際に夜空を見上げて星座を見た子どもたちもたくさんいました。
グランドではなわとびを頑張っています。
給食も始まっています。
これまでの知識や技能を活かし、自ら学ぶ力を身に着けてほしいと思います。
英語活動・英語の授業を紹介します
進んで発表する姿が見られます。
4年生が国語の時間に詩を作っていました。詩題は「たつ」、「あがる」です。 同じ言葉でもいろいろな意味があっておもしろいですね。 いろいろな課題に挑戦している学級もありました。 Chrombookを使って、理科の復習をしています。 ペアで学習している姿もありました。 Chromb...