ラベル 給食 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 給食 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/04/14

初めての給食

  1年生が初めての給食を食べました。「今日はこちら側の人が給食を取りに行きましょう」と先生が声をかけます。

 まずは、配膳室から給食を運んできます。エプロン等は全員着用します。


手洗いもきちんとできました。ハンカチを使って丁寧に手を拭きます。


並んで配膳室へ行きます。


手を消毒し、挨拶をして配膳室に入ります。




お盆に給食をとっていきます。

どのクラスもおいしそうに給食を食べていました。




給食から食の大切さや楽しさを学んでほしいと思います。
若宮小学校ホームページには今日の給食のコーナーがあります。献立と給食の写真を掲載しています。お子様と給食についてお話しするきっかけにしていただけたらと思います。

2024/06/10

ランチタイム

ALTの先生が給食時間にやってきました


先生を囲んでの昼食です。


手を合わせて「いただきます。」


今日の焼きそばは、いつもより美味しく
感じたかもしれませんね。

小学校では、3・4年生は外国語活動
5・6年生は外国語の授業を実施しています。
1・2年生は6月19日・27日に
ALTの先生との活動を予定しています。

授業の風景(4年生)

 4年生が国語の時間に詩を作っていました。詩題は「たつ」、「あがる」です。 同じ言葉でもいろいろな意味があっておもしろいですね。 いろいろな課題に挑戦している学級もありました。 Chrombookを使って、理科の復習をしています。 ペアで学習している姿もありました。 Chromb...