本校では、読み聞かせボランティア「どんぐり」さんが毎日来校されています。
子どもたちの近くで絵を示してくださっています。子どもたちは絵を覗きこみ、絵本の世界に引き込まれているようです。
今日の絵本は、
「ほっきょくで うしをうつ」作: 角幡 唯介絵: 阿部 海太
「かさをささないシランさん」作: 谷川 俊太郎絵: いせひでこ
でした。子どもたちは、命や人権について考えることができたのではないかと思います。
子どもたちに貴重な体験をさせていただいている「どんぐり」の皆様、ありがとうございます。
本校では、読み聞かせボランティア「どんぐり」さんが毎日来校されています。
1年生にどんぐりさんがやってきました。若宮小学校には読み聞かせボランティア「どんぐりさん」が毎朝来校されています。全学年、週一回の読み聞かせの時間を設けており、物語の楽しさを味わいながら、絵本の世界を楽しんでいます。
6年生の道徳の時間にお邪魔しました。題材は「言葉のおくりもの」でした。
4年生が国語の時間に詩を作っていました。詩題は「たつ」、「あがる」です。 同じ言葉でもいろいろな意味があっておもしろいですね。 いろいろな課題に挑戦している学級もありました。 Chrombookを使って、理科の復習をしています。 ペアで学習している姿もありました。 Chromb...