今週からどんぐりさんの朝の読み聞かせの時間が始まりました。月曜日は4年生です。
体育館では3年生がマット運動をしていました。
学校運営協議会会長と教頭先生が、暑い中1時間ほど校庭整備の作業をしてくださいました。ありがとうございます。
6時間目は委員会活動の時間です。
生活委員会は校内に掲示してある月ごとのポスター制作をしています。
福祉委員会はベルマークの仕分けをしています。
飼育・栽培委員会は水槽の掃除と花の植え替えをしています。
美化委員会は掃除備品の補充をしています。
保健委員会は学校でのけがの現状と予防について考えます。
給食委員会では2学期の当番を決めていました。
計画委員会は明日の会議の準備です。
体育委員会はボール等の整備をしています。
放送委員会はアンケートを作成しています。
まだまだ暑い日が続きます。学校では熱中症対策を行いながら教育活動を行っています。水分、帽子、タオル等の熱中症対策を引き続きお願いいたします。