ラベル 1学期最終日 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 1学期最終日 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/07/24

1学期が終わりました

 本日は9:00まで竜巻注意報が発令されたため、学校は10:00からスタートしました。

 夏休みに向けて生活面の注意事項を確認したり、荷物の整頓をしたり、修学旅行の説明があったり、通知表の見方の説明をしたりと、各クラスで学級活動をしていました。また、通知表を返却する間に宿題を進めているクラス、クイズ大会をしているクラスもありました。みんなで、もりもりと学級目標を発表してくれたクラスもありました。
















 明日から39日間の長いお休みに入ります。子どもたちには、いろんなことを感じて、体験して充実した夏を過ごしてほしいと思います。1学期間、ご支援・ご協力ありがとうございました。
 2学期は9月2日(月)からです。
 
 また、警報・注意報については「ひょうご防災ネット」にご登録いただき確認していただけたらと思います。学校ホームページでもご案内しておりますのでご活用ください。


1学期最後の日


竜巻注意報が発令されていましたので、
解除されるまで自宅待機となりました。
午前9時の時点で注意報は継続されず、
解除となったため登校することになりました。
急な対応をしていただきありがとうございました。

通知表を渡すことができ、荷物を持ち帰ることが
できましたので、よかったです。
11時30分下校の予定です。





若宮小学校のホームページにも最近
「気象・防災情報」を追加しましたので、
ここから情報を得ることができます。


その中の1番下に「ひょうご防災ネット」の
アプリの入れ方を掲載していますので
ダウンロードをしてご活用ください。

授業の風景(4年生)

 4年生が国語の時間に詩を作っていました。詩題は「たつ」、「あがる」です。 同じ言葉でもいろいろな意味があっておもしろいですね。 いろいろな課題に挑戦している学級もありました。 Chrombookを使って、理科の復習をしています。 ペアで学習している姿もありました。 Chromb...