講師の方をお招きし、6年生を対象とした薬物乱用防止教室を開催しました。
2025/02/13
登録:
投稿 (Atom)
授業の風景(4年生)
4年生が国語の時間に詩を作っていました。詩題は「たつ」、「あがる」です。 同じ言葉でもいろいろな意味があっておもしろいですね。 いろいろな課題に挑戦している学級もありました。 Chrombookを使って、理科の復習をしています。 ペアで学習している姿もありました。 Chromb...
-
曇り空でありましたが、暑さの心配がなく スポーツ大会を予定通り行うことができました。 最初は、1・2年生がキラキラのポンポンを 持って、元気よく踊りました。 50m走では、運動場のまん中を まっすぐ走りぬけました。 玉入れでは、たんさんの玉が入りました。 3・4年生は、旗を力強く...
-
6月に入りました。子どもたちの学びが深まるときでもあります。 2年生は30センチ定規をつかった長さの学習に取り組んでいます。 5年生は学年でシャトルランに挑戦していました。応援の声も聞こえていました。 1年生は国語の説明文の学習にはいりました。 3年生、4年生はALTの先生と英...
-
8時30分から体育館で 1年生を迎える会がありました。 1年生と6年生が手をつないで、 アーチの下を入場してきました。 1年生がひな壇に座っています。 6年生が作ったかんむりをかぶって うれしそうです。 各学年からの出し物です。 2年生は、若宮小学校クイズでした。 3年生は応援...