ラベル 夏の花 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 夏の花 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/07/23

甘い蜜に誘われて


北門を入り、学級園に沿って
ヒマワリの花が咲いています。


ヒマワリの蜜に誘われハチが集まって来ています。


花から花へと飛びまわっています。


体に黄色い花粉をいっぱいつけています。


ヒョウタンの白い花がたくさん咲いています。


そこへ黒いアゲハがやってきて蜜を吸っています。


プールの西側にハマボウの木が2本あり、
黄色い花を咲かせています。


ハマボウは、海岸に生える黄色の
とても爽やかな花です。
浜に生える朴木(ほうのき)から「はまほお」
しだいに「ハマボウ」となったそうです。


ハマボウの花にも、ハチが蜜を吸っています。

授業の風景(4年生)

 4年生が国語の時間に詩を作っていました。詩題は「たつ」、「あがる」です。 同じ言葉でもいろいろな意味があっておもしろいですね。 いろいろな課題に挑戦している学級もありました。 Chrombookを使って、理科の復習をしています。 ペアで学習している姿もありました。 Chromb...