ラベル 修学旅行 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 修学旅行 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/10/10

修学旅行2日目

2日目はバスで移動です。午前中は呉市の大和ミュージアムを見学しました。 




午後はおまちかねの鷲羽山ハイランドで思う存分楽しみました。最後はサンバも踊りました。



2日目は天気も良く、瀬戸大橋もよく見えました。この2日間で6年生は、仲間とともに楽しむこと、感謝の気持ちを表現すること、そして、自分で考えて行動することを学んだことと思います。思い出深い修学旅行になりました。保護者の皆様、ご準備等ありがとうございました。

修学旅行1日目

広島方面に修学旅行に行っていきました。朝早くから、多くの保護者の方が見送りにきてくださいました。

姫路駅から新幹線に乗り広島へ向かいました。広島駅から路面電車で平和記念公園に行きました。車内ではマナーよく行動することができました。



原爆の子の像の前で、平和記念セレモニーを行いました。平和への思いを込めたメッセージを伝え、願いを込めた折り鶴を奉納しました。平和記念資料館を見学のあと、班ごとに平和記念公園を散策し、学びを深めました。






バスで宮島口へ移動し、フェリーで宮島へ向かいました。厳島神社の朱塗りの柱は印象的でした。班ごとにお土産タイムを楽しみました。







宿泊先の神田山荘では「気持ちのいい挨拶をしてくれてうれしいです」と旅館の方がお話してくださいました。夜は仲間とたのしい時間を過ごしました。

授業の風景(4年生)

 4年生が国語の時間に詩を作っていました。詩題は「たつ」、「あがる」です。 同じ言葉でもいろいろな意味があっておもしろいですね。 いろいろな課題に挑戦している学級もありました。 Chrombookを使って、理科の復習をしています。 ペアで学習している姿もありました。 Chromb...