2024/06/04

さつまいもを植えました

 2年生がサツマイモの苗を植えました

農業アドバイザーの大崎さんが、前もって、
プールの横に畑を準備してくださいました。

大崎さんのご指導のもと、
JA兵庫南の方、トライやるウィーク中の中学生
、先生方でマルチを設置します。

苗の植え方を聞きます。

畑の横に、間隔をとって並びます。

植える場所を決めて、

マルチに穴を開けます。

穴を掘って苗を植え、土をかけました。

中学生のお姉さんが手伝ってくれました。

このあと、ペットボトルで水やりをしました。

2年生はさつまいも栽培、
夏野菜の栽培を行っています。
植物の成長から、たくさんのことを学びます。

農業アドバイザーの大崎さん、
JA兵庫南の皆様、ご支援ご協力
ありがとうございます。

明日から自然学校です(5年生)

 自然学校の事前指導がありました。 お世話になるグリーンホテルやまなみさんによると、養父市は爽やかな気候で、朝は23℃日中は28℃くらいの気温で夜はとても涼しいようです。ススキがとてもきれいだそうです。 自然学校はいろいろな場所で活動します。集まったときには、人数確認を行います。...