2024/11/28

若宮小学校の宝物

 11月も終わりに近づきました。たくさんの行事と共に、子どもたちが成長した秋でした



1年生の児童が落ち葉をたくさん集めてくれました。


6年生の児童が、学校の溝のごみを集めてくれました。


 また、通学路のゴミ回収を続けて行っている児童もいます。いずれも子どもたちが気づいて、行動してくれたことです。

自分で気づき感じて、自分で考え行動しようとしています。
秋の深まりとともに、子どもたちの行動もステップアップしています。





授業の風景(4年生)

 4年生が国語の時間に詩を作っていました。詩題は「たつ」、「あがる」です。 同じ言葉でもいろいろな意味があっておもしろいですね。 いろいろな課題に挑戦している学級もありました。 Chrombookを使って、理科の復習をしています。 ペアで学習している姿もありました。 Chromb...