2025/07/29

ヒャクニチソウ


園芸ボランティアさんにいただいた
ヒャクニチソウが
玄関に向かって左手にたくさん咲いています。
小さな苗を5ついただいたのですが、
大きくなり、花を咲かせました。


開花期間が長いことから百日草と
名づけられています。
メキシコ原産で、江戸末期に渡来しています。

授業の風景(4年生)

 4年生が国語の時間に詩を作っていました。詩題は「たつ」、「あがる」です。 同じ言葉でもいろいろな意味があっておもしろいですね。 いろいろな課題に挑戦している学級もありました。 Chrombookを使って、理科の復習をしています。 ペアで学習している姿もありました。 Chromb...