尾上公民館で自主学習教室を開催しています
若宮小学校の児童も参加していました。
本校の先生もお手伝いしています。
公民館館長さんも一緒に学習してくれています。
公民館内の喫茶「わかば」に立ち寄ってみました。
わかば学園で作ったクッキーを販売していました。
美味しそうですね。
さて、今日、8月6日は広島に原子爆弾が投下された日です。
こどもたちが穏やかに学習する姿を見ていると、
79年前の戦後の日本は遠い過去のように感じます。
しかし、平和は努力なしでは続かないものであることは
確かなことではないでしょうか。
夏休みにはご家庭でも、平和について考える機会を
もっていただけたらと思います。
8月に入り、ますます暑さがましてきました。
暑さ対策を十分に行い、元気にお過ごしください。